[483] ★★ウミガメのスープ★★483杯目ダイヤモンド味 サイトトップ / ページインデックス / ▼ページ末尾 / 前スレ / 次スレ

[483] 483杯目ダイヤモンド味■このスレ先頭 / △前問 / ▽次問
21 名前:軽くダメ人間 ◆Y4qaXrvRDA 投稿日:2005/09/02(金) 20:20:00 ID:g/MfSsUf0
【問題】 「止められない悪夢」

私。そして私と共に戦った部下達。
どちらも未熟であるが故、そして私があまりに気配りの出来ぬ無能な指揮官だった故、
部隊は全滅し、私はその様を泣きながら見届けることしか出来なかった。
そして私は叫んだ。
「また繰り返すしかないと言うのか・・・!」

例によって状況を補完し、話をまとめて下さい

27 名前:軽くダメ人間 ◆Y4qaXrvRDA 投稿日:2005/09/02(金) 20:27:08 ID:g/MfSsUf0
【解説】
「やっとラスボスかぁー・・・長かったなぁ・・・
よし来いや、○○(名前は誰でも良かったんですが、結局決められなかったです)!」

「○○(名前は誰でもry)Tueeeeee! これ無理。倒せない
リセットしてもう少しレベル上げてから・・・ってあれ・・・俺確か今日セーブしてな・・・
頼む! 死なないでくれ我が部下たちよ! 
俺の今日の8時間を無駄にしないで( TДT)(デレレレーテー
って全員死んだぁぁぁぁぁぁ! もう一回やり直しかよヽ(T∀T)ノ アーーーーーヒャヒャヒャヒャ」


[483] 483杯目ダイヤモンド味■このスレ先頭 / △前問 / ▽次問
41 名前:  ◆kKTaYcaggk 投稿日:2005/09/02(金) 20:49:28 ID:uQTIYQkI0
【問題】
景観だけが売りの全くはやっていない喫茶店をマスターの言い値で買い取る男たち。
男たちはそのマスターより不味い料理、最低の接客をしたにもかかわらず
店を潰すどころかマスターよりも裕福な暮らしをしたという。
一体なぜか?

119 名前:  ◆kKTaYcaggk 投稿日:2005/09/02(金) 21:50:59 ID:uQTIYQkI0
【解説】
原子力発電所が出来たために店がつぶれたというのは電力会社にしてみれば次の原発を作るさい住民の反対理由として恐れているものの一つなのである。
男たちは数年後近くに原発ができることを知りその喫茶店を買い取った。
そして喫茶店が以前よりはやらなくなったことを原発が来たことを理由にして補償金を取ったのだった。


[483] 483杯目ダイヤモンド味■このスレ先頭 / △前問 / ▽次問
127 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/09/02(金) 23:01:02 ID:zA2d4hCo0
ある人が紙に穴を開けた。
そのあとすぐに、穴のまわりに鉛筆で線を書き始めた。

これは何をしている?

148 名前:◆.0tv4WWxOs 投稿日:2005/09/02(金) 23:26:53 ID:zA2d4hCo0
【解説】小学校の頃、誰でもやったことがあると思います。
コンパスで円を書くという作業です。
それをわざと難しく行ってみたものです。


[483] 483杯目ダイヤモンド味■このスレ先頭 / △前問 / ▽次問
163 名前:べっこう飴 ◆RluEohmUAM 投稿日:2005/09/03(土) 00:57:20 ID:6xBVche80
【問題】「神社で泣き笑いする男」
故郷を離れて都に滞在していた男が、ある日、神社にお参りに行った。
男は感慨深げにお社の外観をじっくりと眺めていたが、
やがてはらはらと涙を流し始め、しかし最後には笑顔で神社をあとにした。

いったい、何があったのでしょう?

234 名前:べっこう飴 ◆RluEohmUAM 投稿日:2005/09/03(土) 01:52:14 ID:6xBVche80
【解説】
男は大事な用事があって、故郷に妻を残したまま、長い間、都に滞在していた。
だがそれも今日までのこと。やっと用事が片付いたので、男は故郷に帰れることになった。
いつもお参りしていたこの神社も今日で見納め、とじっくり眺めているうちに、
男はお社の屋根の上にある「鬼瓦」に気が付いた。
そのクリクリとした丸い目、がっしりした鼻、カッと耳元まで開いた大きな口…。
その鬼瓦の顔は、故郷に残し置いた妻の顔にそっくりだったのだ。(どんな顔だ…)
懐かしい妻を思い出した男は、妻恋しさに涙を流す。
しかし「今日で故郷へ戻れるのだから、もうすぐ妻に会えるじゃないか」と思い返し、
笑顔で神社をあとにしたのだった。

元ネタは狂言「鬼瓦」です。


[483] 483杯目ダイヤモンド味■このスレ先頭 / △前問 / ▽次問
245 名前: ◆.0tv4WWxOs 投稿日:2005/09/03(土) 02:05:27 ID:qH+5kdKy0
【問題】「飼育員の帽子」
動物園で飼われているライオンの子供が、飼育係の帽子で遊んでいる。
それを見ている飼育係たちはほのぼのすることもなく、何かを悔いている様子だが、みんなちゃんと帽子をかぶっている。

何が起きたのだろうか?

255 名前:◆.0tv4WWxOs 投稿日:2005/09/03(土) 02:15:17 ID:qH+5kdKy0
【解説】ライオンがが帽子の持ち主である飼育係を食べてしまったということでした。
    仲間の一人が食べられて飼育係は悔いています。
    子供といっても、だいぶん大きくなった子供です。
    頭の体操8巻より引用させていただきました。


[483] 483杯目ダイヤモンド味■このスレ先頭 / △前問 / ▽次問
271 名前:格上サングラス ◆KAkUueh4js 投稿日:2005/09/03(土) 16:50:01 ID:LZ4L0cF20
【問題】
秋になりました。川原で小さな魚が水から顔を出し、草に話しかけています。
「やぁ、やっと秋が来た。夏が終わったよ草さん」
秋のさわやかな風に吹かれながら、草が言いました。
「僕は春からだから長かったよ、魚さんは夏だけ我慢すれば済むからうらやましいな」
川原に一本だけある木が、魚と草の会話に加わります。
「私は一年中大丈夫だけど、みんな大変なんだね」
それを聞いた魚と草が声をそろえて「良いなー」と言います。
そこへ、人間が通りかかりました。釣竿を持ち、草を踏みながら歩いています。
「あっ、人間が来たぞ。いつも偉そうにしてるなぁ」
草が恨めしそうに言いました。
「だけど知ってるか? やつも僕と同じで夏がだめなんだぜ」
魚が言うと、草がへぇと言いました。
「そうか、人間もえばってるけど大変なんだなぁ」
木が言いました、魚も草も、そうだねと言いました。

さて、何の話?

324 名前:格上サングラス ◆KAkUueh4js 投稿日:2005/09/03(土) 17:21:47 ID:LZ4L0cF20
【解説】
父さん母さんというのは、親指人差し指のこと。
父さん(`・ω・´) b
母さんm9(`Д´)
次の指は中指(お兄さん指)なので、僕は侮辱されたために厭な思いをしたわけです。
(´・∀・`)凸

子供(NGワード:息子)が立つと約束の意味があるのですが、姉さんが立っても何もありませんね。
立てるのが難しいからでしょうか。


[483] 483杯目ダイヤモンド味■このスレ先頭 / △前問 / ▽次問
336 名前:べっこう飴 ◆RluEohmUAM 投稿日:2005/09/03(土) 18:13:23 ID:ITOZYbyR0
【問題】「危険な朝食」
なんの変哲もない、平和な朝の朝食風景。
その後、男は自分の朝食を激しく後悔することになる。
まさかあんな恐ろしいことが起ころうとは…。

一体、何があったのでしょう?

408 名前:べっこう飴 ◆RluEohmUAM 投稿日:2005/09/03(土) 19:12:59 ID:0jvJUKvV0
【解説】
男は朝食のゆで卵を作ろうと、お湯ではなく、電子レンジで卵を加熱していたのだ。
幸か不幸か、ギリギリのバランス加減で卵は電子レンジ内で破裂することなく、
男がそのゆで卵にかぶりついたその瞬間、爆発したのだ!

以前、テレビ番組「探偵!ナイトスクープ」で再現実験をやっていました。
方法によっては電子レンジでゆで卵を作ることもできるそうですが、
普通に加熱すれば卵は破裂します。
火傷どころか、ヘタすると目などを大怪我する可能性があります。
キケンですから、よい子のみなさんはゼッタイにまねしないでくださいね!


[483] 483杯目ダイヤモンド味■このスレ先頭 / △前問 / ▽次問
422 名前:ねむねむ ◆NEMU2ITPQw 投稿日:2005/09/03(土) 21:59:57 ID:BN77DIdo0
【問題】

元気だったばあさんは足を骨折してから
寝たきりとなり、毎日ぼんやりとベッドに横たわってる。
めっきり食も細くなり、嫁が頑張ってばあさんの
好物をこしらえてもほとんどを残してしまう。
家族はばあさんが寝たきりになったことで
弱ってぼけてしまったのだと思っているが
実はそうではない。ばあさんの頭はしっかりしている。
ばあさんにはばあさんなりの考えがあって
家族にぼけて弱ったのだと思わせているのである。

さて、ばあさんは一体何を考えているのだろうか?

460 名前:ねむねむ ◆NEMU2ITPQw 投稿日:2005/09/03(土) 22:21:06 ID:BN77DIdo0
【解説】

ばあさんと嫁は、嫁姑には珍しく仲がよかった。
足を折ってしまって動けなくなったばあさんは
高齢だったこともあり寝たきりになった。
優しい嫁は嫌な顔もせずにかいがいしく世話をしてくれるが
ばあさんはとりわけ下の世話をしてもらうのが
申し訳なくて仕方がないのだ。
それで わざと好物もろくに食べずにいて
せめて出るものが少なくて済むようにしているのだが
それを知ったら嫁は余計に気を使ってしまうだろう。
それでばあさんは ぼけたふりをしているのである。


[483] 483杯目ダイヤモンド味■このスレ先頭 / △前問 / ▽次問
475 名前:  ◆kKTaYcaggk 投稿日:2005/09/03(土) 22:35:23 ID:D5rpjMFp0
【問題】
オーストリアを旅行中の米国人夫婦が車で偶然ある村を通りかかった。
夫はあることに気づきにやりと笑うと「犯してやる」と呟いた。
そして車から降り近くの民家に入るとある交渉を始めた。
一体何をしようというのか?

511 名前:  ◆kKTaYcaggk 投稿日:2005/09/03(土) 22:52:28 ID:D5rpjMFp0
【解説】
その村の名前はファッキン(FUCKING)村というのだ。
夫は店に入るとFUCKINGという村の名前の入ったその家の表札をくれるように交渉を始めた。
ttp://x51.org/x/05/08/1559.php


[483] 483杯目ダイヤモンド味■このスレ先頭 / △前問 / ▽次問
525 名前:GT ◆dVfkIoIfxY 投稿日:2005/09/03(土) 23:04:06 ID:yTYUuoZ2O
【問題】

あるカップルの話です。語りやすいように男の身になって語ります。


私達は非常に仲が良くて、彼女は必ずほぼきまった時刻に
「おはよう」「おやすみ」
のメールを送ってきてくれます。
しかしある一日メールが来なかったのを境目に、ほぼ同じ時刻だった
「おはよう」「おやすみ」
のメールが届く時刻に一時間〜20分の「ずれ」が出てきました。
そして一ヶ月後、彼女のメールは途切れてしまいました。


なぜでしょう?

578 名前:GT ◆dVfkIoIfxY 投稿日:2005/09/04(日) 00:27:57 ID:N7g9B4ElO
【解説】

メールが来なかった日に彼女はインドの辺りに引っ越したんですが、彼氏にそのことをど
うしても打ち明けられず、バレないようにかなり無理し
て日本時間に合わせて(深夜に)メールしてたのですが、とうとう体に限界が来て
入院するはめになってしまったということです。


タイに引越してしまった女友達とメールしてることが題材です。よかったらその子のドラマを語りましょうか?


[483] 483杯目ダイヤモンド味■このスレ先頭 / △前問 / ▽次問
597 名前:ブラックウィドウ ◆8go0Krgt8w 投稿日:2005/09/04(日) 01:12:15 ID:2r0h2kvn0
【問題】
政治経済が得意科目のジェフは、
大学の専門課程では化学を専攻した。
しかし最低限の努力しかせず、成績はいつも悪かった。
それでも卒業が近づくと大学院を受験し、修士課程に進んだ。
卒業すると彼は化学とは全く関係のない分野で起業した。本来彼はそれがやりたかったらしい。
ジェフが化学を専攻した理由はなんだろう?

654 名前:ブラックウィドウ ◆8go0Krgt8w 投稿日:2005/09/04(日) 01:58:44 ID:2r0h2kvn0
【解説】
世界情勢にさといジェフはもうすぐ戦争が始まる事を確信していた。
化学や工学系の大学生・大学院生の徴兵は延期されやすい。
彼は徴兵逃れのために化学を専攻する事にした。
果たして事態はジェフが思っていた通りに進んだ。
戦争が長引いたため大学院に進学したが、
卒業する頃には戦争は終わり、彼は本来やりたかった実業家への道を歩き始めた。


[483] 483杯目ダイヤモンド味■このスレ先頭 / △前問 / ▽次問
668 名前:うろこ ◆MmTC7BRPUk 投稿日:2005/09/04(日) 02:13:32 ID:nc0nVGf30
【問題】
一般的に不孝の象徴とされるそれも、
息子の場合、孝行の証と言えるかもしれない。

どういうことでしょうか?

690 名前:うろこ ◆MmTC7BRPUk 投稿日:2005/09/04(日) 02:36:44 ID:nc0nVGf30
【解説】
指に出来たささくれは親不孝の象徴と言われます。
でももし、指でなく"息子"に出来ていたら、
相当使い込んでるってことにはなりませんか?
妻孝行、彼女孝行の証かも。…なんつって。


[483] 483杯目ダイヤモンド味■このスレ先頭 / △前問 / ▽次問
702 名前:ウメタテイエロー ◆7ALWpexvKs 投稿日:2005/09/04(日) 15:42:00 ID:LhHDql4z0
【問題】ある遅刻常習犯の話
「あっ先輩あはようございますぅ。
 僕?泊まりで仕事してたわけじゃないですよ。
 え?じゃあお前にしては早い出勤だなって?
 そうなんですよぉ!会社にきたの6時半ですよぉ!!
 普段なら僕が起きる時間ですよぉ!
 今日は4時半起きで・・・シクシク
 何でそんなに早くきたかって?
 むふふ、先輩あててみてくださいよぉ」

準亀男問題とでも申しましょうか、
回答者様が先輩となって
この軽そうな後輩が早朝出勤した謎を解いてください。

743 名前:ウメタテイエロー ◆7ALWpexvKs 投稿日:2005/09/04(日) 16:24:17 ID:LhHDql4z0
【解説】
「僕ぅ昨日会社に携帯忘れちゃったんですよ、えへへ。
 違いますよ!それだけのために早くきたわけじゃなくてぇ。
 そりゃ電話やメールがきてたらって思うと心配ですけどぉ、
 それは定時でも問題ないじゃないですかぁ。
 僕が心配だったのはあれですよ、アラーム。
 僕普段携帯のアラームを目覚ましにしてるんです。
 電話ならすぐ留守電になりますけどね、アラームは止まんないじゃないですかぁ。
 しかもどんどん音おっきくなるし。
 昨日も海野さんとか泊まり組はいっぱいいたし、6時半なんかに起こしたら、
 僕どやされちゃいますよ。だから早くきたんです、あはは。
 ちょっと、どこいくんですか先輩?せんぱ〜い?」

ということでした!元ネタは実体験ですw
一応忙しい海野さんの話や目覚ましを普段使ってないことを
伏線にしてみました。


[483] 483杯目ダイヤモンド味■このスレ先頭 / △前問 / ▽次問
756 名前:バネ工場跡地 ◆SF/QkWb88k 投稿日:2005/09/04(日) 20:19:21 ID:drWKUSX20
【問題】

病院の待合室で自分の名前を呼ばれた男は一瞬驚いたが
すぐに落ち着きを取り戻した。
しかし、病院を出た後で男は衝撃の事実を知った。

男の身に何が起こったのでしょうか?

812 名前:バネ工場跡地 ◆SF/QkWb88k 投稿日:2005/09/04(日) 21:00:48 ID:drWKUSX20
【解説】

肝試しが好きな男女数人が夜の廃病院に潜入した。
院内を回っているうちに一人の男が仲間とはぐれてしまった
男が待合室を通った時、「○○さーん」と男の名前を呼ぶ声がする。
(○○は男の名前、声は男の声でも女の声でも可)
一瞬驚いたが、すぐに、きっと仲間の一人がどこかに隠れていて
自分を脅かそうとしてるんだなと思い、仲間を探すが見つからない。
一通り探した後、病院を出るとそこには仲間達の姿が。
聞くと男がはぐれた後、仲間達はすぐに病院を出て今までここで待っていたという。

じゃあ、さっきの声は?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


[483] 483杯目ダイヤモンド味■このスレ先頭 / △前問 / ▽次問
823 名前:永遠の初心者 ◆fT15n.6GzQ 投稿日:2005/09/04(日) 21:31:17 ID:cNwEzlny0
【問題】
後ろを向いて安心している友人たちに気づかれないようにラジオのスイッチを切ると男はその買ったばかりのラジオを捨てようと決心したんだ。
どーしてかな?

874 名前:永遠の初心者 ◆fT15n.6GzQ 投稿日:2005/09/04(日) 22:07:42 ID:cNwEzlny0
【解説】
男と友人たちは肝試しで幽霊トンネルに行ったんだって。
そこではクラクションを鳴らすと人がいないのに足音が聞こえるという噂だったんだ。
男たちがその夜トンネルに行ってクラクションを鳴らして後ろを見ると足音どころか
ハイヒールを履いた首のない女が車を追いかけてきていたんだ。
せっかく目的のお化けが見えたのに男はフルスピードで逃げだしたんだ。
トンネルを通り過ぎたて女の姿は見えなくなったけれど車の中はすごく嫌な雰囲気だったんで、
男は買ったばかりのステレオのラジオのスイッチをつけたんだ。
そして男は耳を疑ったんだ、ラジオからはハイヒールの足音がするんだ。
幸いに後ろの友人たちは「足音」には気づいていないみたいだったんで何事もなかったかのようにラジオを消したんだって。
次の日男は怖くなってそのカーステレオごとラジオを捨てたんだ。


[483] 483杯目ダイヤモンド味■このスレ先頭 / △前問 / ▽次問
885 名前: ◆D9t7inpxaY 投稿日:2005/09/04(日) 22:28:08 ID:weaMuSSZ0
【犯罪を重ねに重ねた男】
男は警官に全てを自白した。殺人死体遺棄、銃の不法所持、麻薬所持。
その罪は決して露呈する事はなかったはずなのに…
この男のとった行動の意味するところを考えてみて下さい。

952 名前:◆D9t7inpxaY 投稿日:2005/09/04(日) 23:32:19 ID:weaMuSSZ0
【解説】
男は公道を法定速度を40キロもオーバーするスピード違反で警官に停止を求められた。
警官は男に対してスピード違反の事実を突きつけると男はこう言った。
男「おまわりさん、私はダッシュボードの中に麻薬と銃を隠しているんですよ。」
警官「けしからん。銃不法所持と麻薬所持で検挙だ」
男「それだけじゃないんですよ。トランクの中にはその銃でブチ殺した女の遺体も入ってます。」
警官「何という奴だ!おいお前、署から応援を呼ぶから車内で大人しくしていろよ!」

15分後。署から警部が到着し、警部は取調べをした警官に事情を全て報告を受け、男に向かう。
警部「銃の不法所持と麻薬所持か。ではダッシュボードの中を見せてもらうぞ」
男「いいですよ。ただし何も入ってやしませんよ。」
警部「うーむ、確かにブツは見当たらんな。連絡を受けて到着する15分で別の場所に隠したとはとても思えん。」
男「なんなら車内全部を見てもらっても構いませんよ。トランクでも何でも調べて下さいな。」
警部「そうさせてもらおう。巡査からは女の遺体がトランクに入っていると聞いたが…」
男「何か見つかりましたか?」
警部「いや、遺体どころか犯罪に絡む物は何一つ見つからん。あの巡査は何をデタラメ言うとるか。」
男「市民の罪をでっち上げるだなんて本当にヒドイおまわりさんですね!
  アイツ、私がスピード違反をしたなんてデタラメも言ってませんでしたか?」

こうやって男はスピード違反で検挙されるのを免れたそうな。


[483] 483杯目ダイヤモンド味■このスレ先頭 / △前問 / ▽次問
973 名前:小梅姫 ◆iHIMEUwAtA 投稿日:2005/09/04(日) 23:56:50 ID:cHn/WUM70
【問題】
客の総数は変わっていないのに、黒い服の客が増えれば増えるほど、私たちの収入は減っていく。
どういうこと?

15 名前:小梅姫 ◆iHIMEUwAtA 投稿日:2005/09/05(月) 00:16:34 ID:dEK5HkGD0
【解説】
私たちは舞台関係者。
舞台の上からだと、空席は真っ黒に見える。
空席の多い日は「今日もガラガラ……」と思うと景気が悪いので、
「今日は黒い服のお客が多い」「今日も修学旅行の団体さんが来てる」と
考えることにしているのだ。


サイトトップ / ページインデックス / ▲ページ先頭 / 前スレ / 次スレ